石井貴士プロフィール
作家
(株)ココロ・シンデレラ 代表取締役
「石井貴士365日語録 ~1分間で人生は変えられる」はこちら
ミッション(使命)
アナウンサー物語(自伝)
超お勧め!内定するための名言集ベスト30
1973年9月 | 誕生。![]() ![]() 小学校時代は、目立たない性格で、内気でいじめられっ子でした。 何も取り柄がなかったので、このままではいけない! と一念発起して、中学時代から、受験勉強をすることを決意。 1日4時間以上を受験勉強に費やすも、勝負弱い性格で、高校受験、大学受験に失敗。 結局、浪人時代に、1日12時間勉強し、慶応大学経済学部に合格。 |
---|---|
1997年 | 信越放送アナウンス部入社。![]() ![]() ![]() アナウンサー時代は、 【テレビ】 温泉コーナー『スパらしきこの信州』(ほっとスタジオ) 毎週金曜日の中継リポート『マル金ライブ』(Uパレード)【ラジオ】 石井貴士のスマイルクルーズ(土曜8:00~10:00) ラジオの王様、リポーター(土曜8:00~12:00) などを担当。 |
2002年3月31日 | 「局アナという地位・名誉・定収すべてを捨てて、ゼロからスタートして億万長者になったら、大勢の人を勇気付けられるはず!」と無謀にも思い立ち、本当に局アナ→無職に。 |
2002年9月1日~ | 世界一周旅行に出発。![]() ![]() ![]() 12月に帰国後、「人生は変えられる。」ということを伝えるため、起業を決意。日本メンタルヘルス協会、心理カウンセラー資格、取得。 ![]() |
2003年 1月 | 「女子アナ内定キャリア宣言」スタート |
2003年3月28日 | (株)ココロ・シンデレラ起業。 |
2003年11月10日 | 処女作『オキテ破りの就職活動』(実業之日本社)が アマゾンのベストセラーランキングで1位を獲得。 |
2004年9月 | 『あなただから、憧れの女子アナになれる』(PHP研究所)を出版。 初版7,000部にもかかわらず、3年で完売。 女子アナ志望者の半数近くが購入する本となり、 女子アナ試験対策の本としては、日本1位の売り上げの本となる。 |
2008年8月 | 『本当に頭がよくなる1分間勉強法』(中経出版)が出版され、 57万部のベストセラーに。 |
2009年11月 | 『本当に頭がよくなる1分間勉強法』(中経出版)が、 年間ベストセラー1位を獲得。(ビジネス書 日販しらべ) |
2013年7月1日 | 「女子アナ内定キャリア宣言」→「女子アナ内定予備校」と名称変更。 現在に至る。 |
石井貴士 5年間の局アナとしての実績
レギュラー担当番組
1998.4~1999.9 | テレビ ほっとスタジオ(夕方4時45分~6時まで) スパらしきこの信州リポーター(隔週木曜) |
---|---|
1998.4~1999.3 | ラジオ ファンキーハイスクール(土曜夜11時~11時30分) |
1999.4~1999.9 | ラジオ 目指せ!ひらめきリーダー(土曜夜11時~11時30分) |
1999.10~2001.3 | ラジオ 石井貴士のスマイルクルーズ(月曜夜8時から10時) |
2000.4~2001.9 | ラジオ ラジオの王様 リポーター(土曜昼12時~4時) |
2000.11~2000.12 | ラジオ ティーンズ ミュージック ウエーブ(土曜夜10時40分~11時) |
2001.4~2001.6 | テレビ Uパレード それいけ!腹ペコ隊! ディレクター兼リポーター(毎週) |
2001.4~2002.3 | テレビ Uパレード 今ドッキライブ(毎週金曜中継)リポーター |
2001.10~2002.3 | ラジオ 石井貴士のスマイルクルーズ(土曜日夜8時~10時) |
スポーツ中継経験
- 全国高校野球選手権大会、
長野県大会実況(1999夏、2000夏、2001夏) - 120市町村対抗駅伝、中継所レポーター(4回)
- 長野県縦断駅伝 第2中継車レポーター(2回)
- 長野マラソン 中継所レポート(2回) ゴール地点(1回)
- 志賀少年スキー大会 実況(3回)
- スキージャンプ白馬大会リポーター、優勝インタビュー(3回)うち、2回が原田雅彦選手への優勝インタビュー。
- 長野県高校サッカー決勝 リポーター、優勝インタビュー(2回)
- 長野県高校ラグビー決勝 リポーター、優勝インタビュー(4回)
- 野尻湖カップトライアスロン リポーター(4回)
- 長野県高校駅伝、実況(1回)
- 西友レディースカップテニス 実況(1回)
こんにちは。
女子アナ内定学園の石井貴士です。
現在、5年間のアナウンサーを経験、さらに心理学をいかして、就職活動におけるコミュニケーション技術をアナウンサー志望の学生に提供しています。
アナウンサーになる、それはおそらくカンタンなことです。
ただし、本気でやれば、の話です。
ほとんどの学生の、アナウンサーに内定できない理由は何か?
それは、「本気ではないから」です
あなたはアナウンサーになるために、どれほどの努力をしていますか?
一日何時間アナウンス訓練をしていますか?
私は人とほとんど話したことがないというレベルから、這い上がってアナウンサーに内定しました。
アナウンサーに向いていない、お前はアナウンサーになれないと、周りからも言われていました。
しかし、本気でアナウンサーになってやる!と奮い立ち、頑張った結果、27社目にしてアナウンサーに内定できたのです。
だから、私はこの喜びを後輩に伝えたいと思いました。
局アナ時代に石井にOB訪問した学生は、13人中12人がテレビ局やアナウンサーに内定できました。確率にすると、92%です。
今度は、あなたにこの喜びを味わっていただきたいのです。
アナウンサーになる方法は教えますが、やるのはあなた自身です。
石井に頼ればなんとかなるだろう、という方はご遠慮ください。
本気のあなたを応援するのが、このホームページなのです。
女子アナ内定学園 主宰 石井貴士